
池の平湿原には、夏の花がたくさん咲いてます。
ヤナギラン、マツムシソウ、ヤマハハコ、オヤマリンドウ、アキノキリンソウ、ハンゴンソウ、イタドリ等様々です。
三方が峰では、コマクサが一部残ってます。7月上旬から開花してますので、随分長く楽しませてくれます。
その中で、イタドリの紅葉、ヤナギラは花の咲いている株もたくさんありますが、終わった後で赤くなった株を見つけると季節が変わっていく様子が感じられます。

オヤマリンドウ

アキノキリンソウに囲まれたオヤマリンドウ

ハンゴンソウ

ヤマハハコ

オノエイタドリ(三方が峰で群生してます)

イタドリ

花が終わり、葉が赤くなったヤナギラン

鏡池(風がないと文字通り鏡のようです)