高峰高原ホテルは特別に写真教室開催や、ホテル撮影写真もご提供頂きました
			
			
				 
				
				  プロフィール
				
				
					
						|  | 横山 宏 | 
						| 1939年 | 神奈川県横浜市に生まれる | 
						| 1963年 | 東京綜合写真専門学校卒業。同校教務助手を経て65年フリー、株式会社福田芳文堂の4×5判カメラによるポストカード、富士写真フィルム株式会社宣伝部の超大判カメラ8×20、8×10判カメラによる撮影で全国各地を廻る。この頃アルペンスキーに興味を持ち35ミリ判カメラの撮影を始める。 | 
						| 1968~70年 | 万国博政府館展示「日本の林業」を撮影 | 
						| 1972年 | 札幌冬季オリンピック公式撮影班スタッフとしてオリンピックを撮影 | 
						| 現在は豊かな自然溢れる道東をライフワークとするかたわら富士写真フィルム、キヤノン、山と渓谷社、月間フォトコンテストなどの講師、審査などを務める。 | 
				
				
				
					
						| 写真展 | 
						| 1973年 | 「スキー競技の世界」フジフォトサロン | 
						| 1977年 | 「トップスキーヤー」フジフォトサロン長野東急、弘前中三デパート | 
						| 1987年 | 「立山四季の彩り」キヤノンサロン | 
						| 1992年 | 「立山夢幻」富士大和デパート | 
						| 1998年 | 「北の大地」キヤノンサロン、釧路丸井今井デパート | 
						| 1998年 | 「北の大地」近海郵船、ブルーゼーファー、サブリナ船内ギャラリー | 
						| 写真集 | 
						| 「トップスキーヤー」スキージャーナル社/「立山」時事通信社/「立山夢幻」光村印刷 Bee
						Books/「自然のこころ」「スキーのこころ」二部作 山と渓谷/「横山宏のネイチャーフォト講座」 山と渓谷 |